about

主にAdobe Illustratorでの手数を減らして作業を効率よくするための使い方や、見方を変えて発想を転換したちょっとひねった使い方、大事なこと・意外と忘れがちなこと・覚えたことなど、個人的な備忘録も兼ねて超不定期に紹介していこうという趣のブログです。より良い方法・手数の少なさを追求して都度、進化・改訂します。(WordPressなどの勉強も兼ねています)少しでも何かの参考になれれば幸いです。
「効率・スピードアップ・より間違いのない簡単な工程 = 考える・俯瞰する・見直す時間を増やして、ミスを減らしてより良いデザインを目指す」というのが基本的な目的です。
基本的にはMac OS ベース・Illustrator CCの最新版での紹介となります。
あくまでも個人的な備忘録ですので、過度な期待はしないでください(笑)
ですが、何かやり方で質問があれば可能な限りお答えします。
初心者の方が理解できず、新しいタブを開いてググらなくても大丈夫なように、わかりやすく説明できるよう心がけます。
  1. 1.これをやるにはこう
  2. 2.詳しい説明
  3. 3.このTIPSをポストした経緯や雑談・・・
こんな感じの順番で書いていきますので、気が向いたら最後の雑談までお読みください。あくまでも効率・スピード重視です。
こんなことをしたいんだけど、なんとかもっと楽に簡単にする方法ない?とかは筆者が気になったり、お問合せが多いものについては考えますので気軽にご質問ください。
デザインに携わるみなさんが効率を上げて考える時間が増え、より良い素敵なデザインが溢れる世界になれば素敵だなーと思っています。